NARUTOスポーツコミッション

活動エリア
徳島県鳴門市
人口
5万4,356人 (2023年5月)
面積
135.66㎢
位置
四国の東端、徳島県の東北端鳴門海峡をへだてて淡路島に対峙する
取材年度
2023年

鳴門の歴史と伝統を守り収益化につなげるコミッション

設立の経緯
・2018年に教育委員会(体育振興)と経済局(プロチーム支援)に存在していたスポーツ施策の所管を統合し、首長部局にスポーツ課を設置(首長部局での設置は徳島県内初)
・スポーツ課ではスポーツを産 業と捉えて地域活性化に取り組むことを目標のひとつに掲げる
・SCはスポーツを通じた地域活性化をより一層推進するための官民連携組織として2021年に設立
基礎情報
所在地
徳島県鳴門市
設立
2021年3月30日
予算
約670万円(2023年度)
職員数
10人(全て市職員)
担当部署
鳴門市市民生活部スポーツ課
組織体制

ポイント

地元にゆかりのある企業や地場産業との連携・協働による収益の創出

 アスリートにとって必要な栄養素やカロリーが補給できる弁当を地元大学の公認スポーツ栄養士監修のもと開発し、鳴門市が創業地である大塚製薬株式会社のポカリスエットがセットになった2種類のNARUTOスポーツフードを販売している。鳴門市内で開催される大会や合宿で訪れたスポーツチームや団体から年間1,000食以上の注文がある。
 新型コロナウイルス感染症の影響により阿波踊りの機会が激減し、鳴門の足袋産業は大きな打撃を受けた。地場産業を守るため、200年の歴史と伝統を有する鳴門の足袋の技術とスポーツ分野のコラボレーションによって、スポーツのパフォーマンスの向上に資する屋内用トレーニング足袋である「ナルトレタビ」を開発、販売している。子どもから高齢者までの日常的なエクササイズやアスリートのトレーニングなど幅広い年代・場面で利用されており、コミッションの貴重な収入源となっている。

障害者福祉とスポーツの融合による収益事業の展開

 各選手の持つ個性や強みを引き出すというスポーツ指導における考え方は、福祉分野においても共通し ていると捉え、障害者向けの就労継続支援B型事業所と放課後等デイサービスの運営を行っている。
 就労継続支援B型事業所である「Villa あしはらの杜」は、前述した「Villa ASHIHARA」の合宿所の管理・運営を行っており、館内清掃、ベッドメイキング、寝具クリーニング、レストラン調理補助、食器洗いなどの作業を障害者が担っている。様々な種類の作業を用意することで、特性に応じた支援やいきいきと就労できる環境づくりに努めている。

指定管理事業の受託によりスポーツ振興のより一層の充実を図る

 釧路市民に対するスポーツ振興の一翼を担いたいという思いから、 2023年度から湿原の風アリーナ釧路の指定管理事業を受託。
施設運営に係る人材確保の面では、アイスホッケーチームの現役 選手、あるいは引退選手の採用を視野に入れており、デュアルキャリ ア・セカンドキャリアの支援を目指している。